CATEGORY:合氣道教室 つぶやき

2019年04月16日

やりたい事をやったらいい

久しぶりの投稿になってしまいました〜

前も書いた氣がしてるんですが、

ま、ここ最近よく感じてるので書きましょう。


僕の学生時代の最大の後悔は、
生物が好きだったのに、
物理が嫌で文系を選んだこと。


嫌なものに氣を取られ、
好きなものをないがしろにしてしまいました。


だから今はやりたい事やる事にしてます。
楽しいと思える事をやります。

大学は楽しいと思えるボランティアに時間と労力を注ぎ混んでいたら、就職が決まり、そのあとは前から考えてた合氣道をやる事になってるので、ほんとやりたい事やってるだけだってりして。

あ、でもやりたい事やるには面倒ないくつものアレコレが付いてくるんですよ。

もれなく。でも、やりたい事決まってるからなんとかなったりする。

多分そうならないなら別にどっちでもいい事なのかなと個人的には思っています。


それから。

働くって

側(はた)を楽にする

って子どもの頃よく聞いた記憶があります。

楽にする=楽しんでもらう、喜んでもらう
だとするなら、今の感じでいけばいいかな。



今、僕が楽しいんで。



これ、人を楽しませる第1条件で、最重要条件ですよね?たぶん。

やりたい事をやったらいい




同じカテゴリー(合氣道教室)の記事
 間違いをおそれる (2024-10-29 00:06)
 ご無沙汰です (2024-03-21 14:37)
 ご無沙汰しておりますが、元気です。笑 (2023-07-21 00:10)
 感覚のズレ (2022-09-10 23:10)
 「ありがとう」って言いなさい。 (2022-07-29 00:01)

Posted by 合気道 凛心館道場(心身統一合氣道会)  at 22:45 │Comments(0)合氣道教室つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
やりたい事をやったらいい
    コメント(0)