CATEGORY:

2019年07月15日

失敗続きです…

ここ最近、

良かれと思ってやったことが、
ことごとく裏目に出ています。

まぁ、僕の認識の中では
いわゆる「普通のこと」だったので、
指摘されて氣づいたわけですが。


相手のこと
自分の立場
必要な手順

この辺りが見えてませんね。
大反省です。

と言っても、1つは僕は知らなかったことなので、指摘されてラッキーでした。

以後、氣をつけなければです。



もう1つは前も同じことやってますね。

まぁ、とあるボランティアで人手が足りないという事でお願いされまして、僕はOKを出したのです。

ここまでは良し。


で、そのあと、僕の繋がりで、
そのボランティアに来ていた後輩に声をかけてしましました。

ここまではお願いされてない。
これをやってしまうのは…ね。
確認してないのが良くない。

これは僕が良かれと思っただけで、
相手のプランはまるっと無視してます。

結果、相手の手間を増やしてますし。
しかも、後輩にも氣を使わせかねない。


困ってるんだよね→手伝いましょうか?→お願いね→まだできることあるかな?→これやっときました→それは頼んでない


このパターンここ数年繰り返してる…
(シチュエーションは違います)


まだできることあるかな?
のときに、僕がやる必要性あるかな?僕の役割?ってフィルターと、一言聞いておくっていうことができんのですね。


これはなぁ…
不注意なのだね。


もう30歳過ぎましたし。このあたり上手くやりたいなぁ。

確認1つできないようじゃ恥ずかしい限りです。


という反省を抱くこの頃の話。


でもね、言ってもらえる事は嬉しい限りです。

失敗続きです…





Posted by 合気道 凛心館道場(心身統一合氣道会)  at 00:52 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
失敗続きです…
    コメント(0)