CATEGORY:合氣道教室 つぶやき

2019年10月30日

ピンチはチャンス

最近よく聞く

ピンチはチャンス!

という言葉。


これって、

ピンチ=自分にとって受け入れがたい(回避したい、拒否したい)状況

チャンス=自分にとって望ましい(受け入れられる、受け入れたい)状況

つまり「ピンチはチャンス」とは、
受け入れ難い状況の改善
を指して言っているということかなと考えてます。



なので、視点を少し変えてあげると、

【受け入れれば全て経験】

とも言えると思うのです。


私としては、失敗も間違いも大切です。(命に関わる失敗は断固回避。)

大人になるにつれてね、
苦い食べものは美味しく頂いても、
苦い出来事は嫌がるもんです。笑

清濁併せ呑むと言いますか、そういうスタンスの方が私は好きかなぁ…なんて思ったりします。

ピンチはチャンス





同じカテゴリー(合氣道教室)の記事
 間違いをおそれる (2024-10-29 00:06)
 ご無沙汰です (2024-03-21 14:37)
 ご無沙汰しておりますが、元気です。笑 (2023-07-21 00:10)
 感覚のズレ (2022-09-10 23:10)
 「ありがとう」って言いなさい。 (2022-07-29 00:01)

Posted by 合気道 凛心館道場(心身統一合氣道会)  at 06:48 │Comments(0)合氣道教室つぶやき

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ピンチはチャンス
    コメント(0)