CATEGORY:
2020年02月11日
満たされるのか、満ち足りるのか。
情報を沢山受け取れる社会。
ほっといても毎日驚くほど情報は入る。
面白ことを売りにした動画。
それを見て満足。
何もしないで、受け取るだけで満たされる。
好きなものを選べる。
だから「思い通りにはいかない経験」がそこには存在しない。
そこにあるのは「期待外れ」。
これは、相手の問題。
他人との関係性も、失敗も、リスクもない。嫌ならシャットアウトができるんだから。
覆水盆に還らずという。
SNSのつぶやきは消せる。
本当に消せる?
発した言葉は消えない。形はどうであれ。
言葉は一度出したらその責任は自分にある。
大切なことってなんなのか。
受け取るだけで満足なんてしないで欲しい。
せっかく生きてるんだから、
なんかしよう。
うまくいかない事もある。
でも、その経験をすると、うまくいかない人の気持ちがわかるようになる。
優しくて、強くなる。
失敗が無い人はいないんだって。
あ、でも、失敗を失敗と思わない人はいる。
この感覚を持ってる人って、多分、山程失敗してるとおもう。笑
人の喜びには段階があるそうで。
小さな時は、
与えられる喜び。
次は、
できる喜び
成長すると、
与える喜び
なのだと。
喜びの段階で考えるなら、
現代は、与えられる「だけ」の機会が溢れているというのか。
とすると、次の「できる」喜びを感じることが第一歩。
その感覚をより多くの人に知ってもらうには、もっと自分が成長しないとなんだろうなぁと。
そして、結局、与えるか与えられるかなんて立場の違いだけで、お互いの影響で成長するんだよなぁなんて、
ここ最近、考えているのです。

ほっといても毎日驚くほど情報は入る。
面白ことを売りにした動画。
それを見て満足。
何もしないで、受け取るだけで満たされる。
好きなものを選べる。
だから「思い通りにはいかない経験」がそこには存在しない。
そこにあるのは「期待外れ」。
これは、相手の問題。
他人との関係性も、失敗も、リスクもない。嫌ならシャットアウトができるんだから。
覆水盆に還らずという。
SNSのつぶやきは消せる。
本当に消せる?
発した言葉は消えない。形はどうであれ。
言葉は一度出したらその責任は自分にある。
大切なことってなんなのか。
受け取るだけで満足なんてしないで欲しい。
せっかく生きてるんだから、
なんかしよう。
うまくいかない事もある。
でも、その経験をすると、うまくいかない人の気持ちがわかるようになる。
優しくて、強くなる。
失敗が無い人はいないんだって。
あ、でも、失敗を失敗と思わない人はいる。
この感覚を持ってる人って、多分、山程失敗してるとおもう。笑
人の喜びには段階があるそうで。
小さな時は、
与えられる喜び。
次は、
できる喜び
成長すると、
与える喜び
なのだと。
喜びの段階で考えるなら、
現代は、与えられる「だけ」の機会が溢れているというのか。
とすると、次の「できる」喜びを感じることが第一歩。
その感覚をより多くの人に知ってもらうには、もっと自分が成長しないとなんだろうなぁと。
そして、結局、与えるか与えられるかなんて立場の違いだけで、お互いの影響で成長するんだよなぁなんて、
ここ最近、考えているのです。

Posted by 合気道 凛心館道場(心身統一合氣道会)
at 00:35
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。